上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さんは、女優や歌手として活躍している姉妹です。
上白石萌音さんは、2021年の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」に出演していました。
この作品は、親子3代のファミリーストーリーで、初代のヒロイン橘安子(たちばなやすこ)役を演じました。
今回は、上白石萌音さんと上白石萌歌さんの人気や違い、出身大学についてお伝えします。
よく似ている2人ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
ぜひ、最後まご覧ください。
上白石萌音と上白石萌歌はどっちが人気?検証理由4選!
上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さんのように、姉妹で芸能の仕事をしていると、色々と比べられることも多いです。
皆さんは、どちらの俳優さんが好きですか?
2人共好きな方も多いでしょうが、今回はどちらのほうが人気があるのか?
4つの観点から検証していきます。
上白石萌音と上白石萌歌の出演作品での立ち位置の違いは?
上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さんの出演作品を見てみましょう。
2人とも数々の素敵なドラマや映画に出演しています。
姉の上白石萌音さんの出演作のほうが、今のところ主演を多く務めています。
また、話題作と考えても萌音さんの作品のほうが、インパクトが強いと感じる人も多いでしょうか。
主演=人気があるということは間違いないですよね。
主演を務めた作品がより話題作という観点からみると、上白石萌音さんの出演作品のほうが多いかもしれませんね。
上白石萌音と上白石萌歌のCM出演数は?
姉の上白石萌音(かみしらいしもね)さんは現在、特茶やサントリー生ビール、みずほ銀行他、合わせて10社以上のCMに出演しています。
妹の上白石萌歌(かみしらいしもか)さんは、現在綾鷹やVISAカードのCMに出演しています。
偶然にも2人が、お茶のCMに出演しているのは、制作側の意図的なものでしょうか。
比べてみると、姉のほうが多く出演しています。
しかし、2人合わせたCM数を考えると、すごい姉妹ですよね。
上白石萌音と上白石萌歌のインスタとXのフォロワー数
インスタは、姉の上白石萌音(かみしらいしもね)さんほうが多いです。
対して、Xは妹の上白石萌歌(かみしらいしもか)さんほうが多くなっています。
妹はXで積極的に返信していることが影響しているようです。
ファンからしたら、相当、嬉しいことですよね。
上白石萌音と上白石萌歌の歌手活動について?
上白石萌音(かみしらいしもね)さんも上白石萌歌(かみしらいしもか)さんも素晴らしい歌声を持っています。
2人共、透き通った澄んだ声が魅力的ですよね。
姉の上白石萌音さんは、武道館でのライブを成功させています。
一方、妹の上白石萌歌さんはライブの規模はそこまで大きくありませんが、独自の音楽性は高く評価されています。
ドラマやCMでも歌を歌う役が多いですよね。
それぞれに違う魅力があり、違った方向性で活動しているので、一概にどちらが人気とは言い切れないですね。
2人共、自分をもっていて、とても素敵な姉妹ですね。
上白石萌音と上白石萌歌のプロフィールから徹底比較
それでは、上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さんのプロフィールを比較してみましょう。
姉は現在27歳で、身長は152㎝です。
妹は25歳で、身長は163㎝です。
背は小さいですが、上白石萌音さんのほうが姉です。
1番の違いは、身長のようですね。
2人は、2011年の東宝シンデレラオーディションに応募し、姉は審査員特別賞、妹はグランプリを受賞して、芸能界入りをしています。
多数の応募の中、同時に受賞するとは、本当にすごい姉妹だと誰もが認めてしまいますね。
上白石萌音と上白石萌歌の世間の声を紹介!
才能溢れる上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さん姉妹を世間の方々はどう思っているのでしょうか。
2025年7月に放送された「クイズ!国民一斉調査」で演技も歌も上手い女優ランキングに、2人そろってランクインしています。
妹は5位、姉はなんと1位という結果でした!
2人そろって、演技はもちろん、歌も評価されています。
姉妹の才能を世間も認めているという結果が表されています。
他にも姉は、癒し系で親しみやすいイメージで、妹は、クールで個性派なイメージという声もありました。
上白石萌音と上白石萌歌の出演作品からファン層の違いとは?
上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さんの出演作品には、少し違いがあります。
詳しくみてみましょう。
姉の上白石萌音さんは「君の名は」の主人公の声優を担当し話題となりました。
主演を務めた「恋は続くよどこまでも」で佐藤健(さとうたける)さんとのやりとりの壁ドン・顎(あご)クイが社会現象になりましたよね。
視聴者を毎週キュンキュンさせてくれました。
その後、朝ドラに出演したことで、知名度は一気に上がり国民的女優の1人となりました。
妹の上白石萌歌さんは、知名度が上がった作品と言えば「義母と娘のブルース」の娘役です。
この時から比べると、垢抜けてとても綺麗になりましたね。
その他は、大河ドラマ「いだてん」や「金田一少年の事件簿」などもよかったです。
金田一少年の事件簿では犯人役をやった数年後に、美雪役という異例のキャスティングに驚きました。
このような出演作品の違いから、2人のファン層には違いがあります。
姉は話題の作品や朝ドラの出演で知名度が上がり、幅広い年齢層のファンがいます。
妹は個性的な役どころが多いことや、アーティスト活動から、若い世代や芸術に興味のある人がファンと言えるでしょう。
上白石萌音と上白石萌歌の姉妹の性格の違いとは?
上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さん姉妹の性格は、けっこう違うようです。
姉お上白石萌音さんはネガティブで優柔不断だそうです。
意外に思われた方も多いでしょうか。
読書が好きということで、インドア派かもしれませんね。
妹の上白石萌歌さんは、反対にアウトドア派。
1人で行動するのが好きで、思い立ったら海外にも行ってしまいます。
見たいアートがあり、フランスに1人で行ったというエピソードもあります。
さすがに海外は怖くて1人では行けないという人も多いでしょう。
素晴らしい行動力ですね!
2人の性格から考えると、上白石萌音さんが姉で、上白石萌歌さんが妹だから、うまくいっているような気がします。
性格は違いますが、素直で優しく、スタッフにも気遣いを忘れない性格は、2人とも一緒です。
そういったところも、人気の理由の1つなのでしょうね。
上白石萌音と上白石萌歌はどこ大学出身?偏差値は?
上白石萌音(かみしらいしもね)さんの出身大学は、明治大学国際日本学部です。
上白石萌歌(かみしらいしもか)さんの出身大学は、明治学院大学文学部芸術科です。
大学も同じと思いきや、名前は似ていますが、違った大学です。
偏差値は、明治大学が60~62です。
明治学院大学が50~52です。
2人とも仕事が忙しかったこともあり、姉は8年、妹は5年かけて大学を卒業しています。
学業と仕事を両立し、ちゃんと卒業しているのは立派です。
お互いの存在が、頑張る源なのかもしれませんね。
まとめ
今回は、上白石萌音(かみしらいしもね)さんと上白石萌歌(かみしらいしもか)さん姉妹の違いや人気、出身大学を紹介しました。
それぞれに違った魅力を持つ2人です。
2人は仲が良く、お互いに尊敬し合っていて、素敵な関係ですね。
これからも、お互いを高め合い、様々な場面で活躍してほしいです。
上白石萌花さんが、朝ドラに出演した作品も見てみたいですね。
萌音さんも再度、朝ドラ出演することも期待してしまいます。
色々な役で私達、視聴者をこれからも、楽しませてくれるでしょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」共演者については以下をお楽しみください!
加瀬亮の妻や結婚相手は?市川実日子・元彼女や奥さんの噂は本当?
風間俊介の奥さんは誰?妻・河村和奈との馴れ初めや子供を紹介!
コメント