志尊淳(しそんじゅん)さんは様々なドラマや映画で活躍している俳優さんです。
2023年に放送された朝ドラ「らんまん」では、主人公の相棒の井上竹雄役を演じています。
朝ドラは「半分、青い。」以来2度目の出演です。
「らんまん」で主演を務めた、神木龍之介(かみきりゅうのすけ)さんとは、プライベートでも仲がいいそうです。
今回は、志尊淳さんの学歴についてまとめました。
高学歴との噂は本当なのでしょうか。
志尊淳さんの学生時代のエピソードも合わせて紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください!
志尊淳の学歴を紹介!高学歴は本当?
それでは、志尊淳(しそんじゅん)さんの学歴を紹介します。
小学校は、地元の公立校の「足立区立栗島小学校」です。
中学校は、私立の男子校「聖学院中学校」です。
高校は「聖学院高校」で、3年の途中で「日出高校」に編入しています。
文武両道で勉学にも励んでいましたが、大学には行きませんでした。
志尊淳さんが高学歴との噂があるのは、中学受験をしているためだと思われます。
聖学院は中高一貫の私立男子校です。
難関校というレベルではないようですが、中学受検をし、私立の学校に通っていたということで高学歴というイメージがついたのではないかと考えられます。
中学受験をしているくらいですから、小学校からそこそこの成績だったのでしょうね。
志尊淳は大学に進学しなかった?真相や理由を公開!
志尊淳(しそんじゅん)さんの学歴を紹介しましたが、大学には進学していません。
進学しなかった理由は、芸能生活に専念するためです。
高校生から、芸能活動を始め、仕事で忙しくなっていきました。
仕事が忙しくなっていたため、仕事と学業を両立できないと考えたのでしょう。
ストイックな性格のため、中途半端になるのが嫌だったのかもしれませんね。
志尊淳さんは19歳の時に出演した「列車戦隊トッキュウジャー」に出演したことで、一躍有名になりました。
イケメンレンジャー見たさに、お母さん達のほうが番組を楽しみにしていたかもしれません。
有名になった今でも、「トッキュウジャー」には思い入れがあるそうです。
初心忘れずという姿勢は、とても好感がもてますね。
志尊淳の高校生活を紹介!思春期のエピソードとは?
志尊淳(しそんじゅん)さんは高校1年生で、ワタナベエンターテイメントスクールに入り、本格的に俳優の勉強を始めました。
実は中学3年生くらいから、事務所からスカウトを受けていましたが、その時は自信がなく、断っていました。
高校2年生の時に舞台「テニスの王子様」で俳優デビューをします。
初舞台は、演技、ダンス、アクロバットもあり、想像以上に大変だったそうです。
しかし、俳優として大きく成長したのは間違いありません。
この出演から、徐々に仕事が増え、忙しくなっていきます。
高校での思い出はあまりなく、唯一高校3年生の時のクラスマッチ(クラス対抗の球技大会)で優勝したことが思い出になっているそうです。
その後、芸能活動に専念するために「日出高校」に転校しているので、最後に青春っぽい思い出ができてよかったですね。
志尊淳が高校時代に家出したという噂は本当?真相は?
志尊淳(しそんじゅん)さんは17歳の時に、家族とのすれ違いから、1年間家出をしています。
住民票を移し、完全に連絡も絶っていたそうです。
バイトをしてなんとか生活していました。
自立心もあってとのことですが、志尊淳さんの何事も中途半端にはしたくない性格がうかがえますね。
帰ってきた時、母親は泣いていたそうなので、相当心配していたと思います。
他のやり方は無かったのかなとは思いますが、芸能界でやっていく覚悟と根性が備わったのではないのでしょうか。
志尊淳の中学時代に見える性格とは?勉強・部活のエピソードを紹介
志尊淳(しそんじゅん)さんは中学時代野球部に所属し、主力選手として活躍していました。
野球をやっていた時は、成績はそれほど良くなかったようですが、やめた後は猛勉強し学年TOP10位に入りました。
英語も得意で、英検2級を取得しています。
本人がやる気になれば成績は上がるんですね。
志尊淳さんの集中力したときの瞬発力のすごさを感じます。
志尊淳のストイックすぎるダイエットに驚き!
もう1つ驚きのエピソードは、野球をやめてから、なんと2か月で18㎏痩せたということです。
今の姿からは想像できませんが、当時は70㎏ありました。
運動をして、ゼロカロリー飲料やところてんを食べていたら、52㎏まで痩せたそうです。
ただ、最終的に具合が悪くなり入院したそうなので、皆さんマネしてはいけません。
不健康な痩せ方ではありましたが、痩せたことで、すごくモテるようになりバレンタインでチョコを40個もらったそうです。
このようなエピソードからわかるように、とてもストイックな性格のようですね。
頑張りすぎてしまう志尊淳さんなので、心配なファンの方も多いのではないでしょうか。
志尊淳のやんちゃだった小学校時代を紹介!
小学校の時はとにかく、いたずらっ子で母親は毎日学校に呼び出されていました。
毎日泥だらけになって遊んでいたそうです。
子供らしくていいけど、ちょっとイメージと違いました。
運動神経が抜群で、野球や剣道を習っていました。
剣道は、区大会で優勝するほどの実力だったそうです。
将来の夢は野球選手でした。
持前のストイックさで、野球の道に進んでいたとしても有名な選手になっていたかもしれませんね。
まとめ
志尊淳(しそんじゅん)さんの学歴や学生時代のエピソードをお伝えしましたが、いかがでしたか。
ストイックで、何事にも全力で取り組んできたことが今の活躍に繋がっているのでしょう。
今まで様々な役を演じていますが、個人的には「極主夫道」のまさ役が好きでした。
これからも、クールな役から少し抜けた役など、色々な姿を見せてほしいです。
ますますの活躍に期待しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝ドラは「半分、青い。」の共演者については、以下もご覧ください!
朝ドラは「らんまん」の共演者については、以下もご覧ください!
中村蒼はハーフ?学歴や父親・奥さんは?NHKで重宝「らんまん」祐一郎役!
佐久間由衣はハーフ?旦那・学歴・英語力について!「らんまん」綾役に抜てき!
コメント