今やCMやドラマに映画にと大活躍の橋本環奈(はしもとかんな)さん!
透明感がありながら、はつらつとした元気なイメージもあり老若男女問わず好かれていますよね。
そんな橋本環奈さんの学歴や家族について調べてみました!
こんなに人気な橋本環奈さんのまだ知られざる生態が分かるかも知れません!?
是非、記事を読んでみて下さい!
橋本環奈の学歴は?大学はどこ?卒業している?
まず橋本環奈(はしもとかんな)さんの学歴についてです。
高校生活については良く語っているので知られていますが大学へは進学したのでしょうか。
調べたところ橋本環奈さんは大学へは進学していないようです。
理由としてはやはり仕事が忙しくなったのでしょう。
現在25歳の橋本環奈さんですが、大学入学時期である18歳の頃にドラマ「今日から俺は!!」に出演、ぐるナイのゴチになります企画でレギュラーになっていました。
また今年の夏も大ヒットした超大作映画「キングダム」シリーズへの出演、撮影も決まっていた頃なので、とても学業と両立出来るスケジュールではなさそうですね。
しかし、大学で勉強するよりも確実に貴重な経験をたくさん積んでいることは間違いないでしょう。
橋本環奈の両親ゆずりの性格とは?
橋本環奈(はしもとかんな)さんは、最近では2年連続で紅白の司会を任され、若いながらもしっかりと進行を務め元アイドルとしてダンスを披露する場面もあり貫禄に驚かされました。
そんな人気者であり、物おじせず、色々なことにチャレンジする精神はご家族からくるものなんでしょうか。
朝ドラ「おむすび」で共演している佐野勇人(さのはやと)さんは、20歳くらいから5.6年の付き合いで親友。
セリフもたくさんある大変な中でも、気遣いができて尊敬していると橋本環奈さんのことを照れながら語っていました。
一度、ご両親が朝ドラの大阪の現場に来たそうですが、皆に愛される素敵な人柄。
この人達に育てられたから、今の橋本環奈さんの人柄につながったんだなと思ったそうです。
橋本環奈さん自身は自分ではそう思っていなかったそうですが、雰囲気や振る舞いは親の背中をみてきたことで、意識せずともしみついたのでしょう。
橋本環奈(はしもとかんな)さんのルーツとも言えるご両親について調べてみたので紹介します。
橋本環奈の母の年齢は?誰似なの?
お母さんの年齢ですが、はっきりとは公表されていません。
現在25歳の橋本環奈さんの年齢から考えると、お母様の年齢は40〜50代と予想できます。
橋本環奈さんは子役からメディアで活躍されていたので、例にならって撮影などには付き添いが必要となりますから、当時仕事もしていなかったと考えられます。
また、顔はお母さん似のようなので、どんな方なのか、是非、見てみたいですね。
また、橋本環奈さんは尊敬する人に母親を挙げていて、自分のことを何でも知ってくれていて、芯がある母親の言葉は絶大と述べています。
普段、何も言わないお母さんが、言い続けたのは礼儀とのこと。
きっと、普段言わない分、語りかける言葉は本当に最重要なことで、橋本環奈さんに響いてきたのではないかと思います。
母親は橋本環奈さんにとって最大の応援者で、大変な時には背中を押し、愛されて育てられたことを感じますね。
橋本環奈さん主演の10月から始まった朝ドラ「おむすび」もクランクアップしましたが、お母さんも毎朝、欠かさずに朝ドラを見る程のファンとのこと。
今回、自分の娘が朝ドラの、しかも、主演になるなんてとびっくりしていたそうです。
また、朝ドラ撮影地である福岡県糸島市は幼い頃家族で遊びに行くこともあったそうで、知っている場所や物に囲まれて撮影出来ることが幸せだと橋本環奈さんは語っていました。
橋本環奈の父親は公務員?怒らない父が唯一怒ったこととは?酒豪はだれ譲り?
続いてお父様についてですが、こちらも年齢や職業などは非公開です。
お母様と年齢が離れている、年を取ってから子供が生まれたなどは聞かないので同様に40〜50代でしょう。
橋本環奈さんはご両親から怒られたことは数えるほどしかなく、失敗しても過干渉に手を差し伸べることなく見守り、でも、やりたいことはやらせてくれたことを感謝しているそうです。
怒らない父親が唯一怒ったのは、母親への態度だったとあさイチで語っており、家族の助けがあっての感謝を忘れた言葉だった振り返っていました。
当時、橋本環奈さんは奇跡の1枚で注目を集め始めた頃で、プライベートでも周囲を気にしてふるまわなければいけないことに生きづらさを感じていたそうです。
思春期でもあったため、家族に対してあたってしまったと振り返っています。
父親が唯一怒ったことは自分にではなく母親に対する態度だったとのこと、お母様にも橋本環奈さんにも、お父様が家族に深い愛情もって接していたことを感じますね。
父親の仕事については公務員なのかと言われています。
ひとくくりに公務員といっても、役所勤めなのか警察官なのか消防士なのか、国家公務員なのかで印象も仕事の大変さも年収も変わってきますね。
最近ではお父さんと美味しいイカのお刺身をつまみに、日本酒で乾杯したエピソードがありました。
九州の人はお酒好きで強いイメージがありますが、橋本環奈さんの酒豪っぷりはお父さん譲りですね。
橋本環奈の実家は金持ちか貧乏か?噂の真相は?
お父様の職業が分からないので橋本家がお金持ちで裕福な暮らしをしていたかどうか、確かな情報はありません。
しかし、昔のエピソードを聞いていると家庭の事情が少し分かるかもなと思える情報がいくつかありました。
橋本環奈さんは幼少期、習い事をたくさんしていたそうです。
自分でやってみたいと両親にお願いしたそうで、バレエ、ピアノ、書道、水泳などを習わせてくれたとのこと。
今思えば、全て叶えてくれたことは本当にありがたいことだと語っていました。
子供の習い事って実は本人より親の方が気力が必要なんですよね。
費用は月平均2万円かかると言われていますし、暑い日も雨の日も送り迎えがあり骨が折れます。
才能があればあるほど有名な教室に通うので家から遠く時間がかかることが多く、費用も高くなるでしょう。
自分でやりたいと言ったとはいえやる気がない日の子供を言いくるめながら送ったりと…
橋本家は3兄弟ですが1人にこんなに習い事をさせられたということは、お金と時間に余裕があった家庭だったと思われます。
また、幼少期はお姫様の様に育てられたので少々わがままで気の強い性格になってしまったと言っています。
小さい頃からこんなに可愛ければ両親も、さることながらお兄さんたちも可愛がって甘やかして仕方なかったでしょうね。
おもちゃや可愛い服もたくさん買っていたでしょうし、やはり橋本家は貧乏ではないと思います。
自分で稼ぐようになった今はご両親と九州の名湯巡りをする旅行で恩返しをしているみたいです。
お互い頻繁に会える訳ではないので、遠くで働く娘を心配している両親に温泉旅行をプレゼントして顔をみて安心してもらって自分も癒されて一石二鳥だと語っていました。
お茶の間の私たちはいつも元気な橋本環奈さんからパワーをもらっていますが、本人はご両親との温泉旅行の時間が癒しとなり活力の源になっているんですね。
これからも多くの作品に挑戦し続ける橋本環奈さんを応援しましょう!
橋本環奈さんの双子の兄や彼氏との結婚について知りたい方は以下もご覧ください。
コメント