板垣李光人さんが2025年後期朝ドラ「ばけばけ」で朝ドラ初出演することが決まりました!!
名前は何て読むかというと「いたがきりひと」と読みます。
板垣李光人さんといえば「約束のネバーランド」の「ノーマン」でファンになった方も多いでしょうか。
また、最近のドラマですと「秘密~THE TOP SECRET~」で死者の生前の記憶を見て、犯罪を解決していく刑事の役(薪:まき)が印象的で、更に好きになったという声もよく聞きます。
ヒットしているドラマや映画に連続で出演し続けている板垣李光人さんについて、身長や本名、体重など気になっている人が多いようです。
他の俳優さんと比べて小柄な印象が強いようですが、それこそ板垣李光人さんの魅力だという声も多くあります。
板垣李光人よりノーマンや薪(まき)という役の印象が強く残る素敵な俳優さんですよね。
本記事では身長や本名、体重など板垣李光人のプロフィールや身長のサバ読み疑惑について、迫っていきます!!
是非、最後までお読みいただけると嬉しいです。
板垣李光人は身長をサバ読みしている?真相は?
板垣李光人(いたがきりひと)さんは当初、身長164cmと公表していましたが、現在は165cmと公表しています。
そのため、サバを読んでいるのではないかと話題になっています。
サバ読みの噂がでたのはなぜか、真実はどうなのでしょうか。
調べてみると、いくつか理由が出てきましたので、真相を紹介していきます。
①板垣李光人の願いは身長?170cm?
板垣李光人(いたがきりひと)さんは「何でも願いが叶うとしたら」という質問を「かがみの孤城プレミアムイベント」で受け、「身長をあと3.4cm伸ばしたい」とコメントしています。
板垣李光人さん自身も身長のことは気にしているようですね。
当時20歳だった板垣李光人さんですが、なんと身長が1cm〜1.5cm伸びたらしく、もっと伸びてほしいと希望をもっていたようです。
「168cmとか169cmになったら、170cmと公言してもバレないのでは」
と冗談でおっしゃていたのが、身長のサバを読んでいるという噂につながったのかもしれません。
ただ、冗談を言えるくらいですから、公表している身長は真実でサバは読んでいない可能性が高いのではないでしょうか。
また、この時発言した「身長エピソードが可愛い」というファンの声も多く、身長をプラスに変えるほどの存在感を放つ俳優さんとも言えるでしょう。
板垣李光人さんは22歳まで身長が伸びたという人の話を聞いたようなので調べてみると、一般的に身長が伸びるのは18歳くらいまでと言われているそうです。
ただ、18歳以降全く伸びないかというと伸びている人もいるそうで、18歳以降伸びる人で30歳までにどれくらいのびるかというと、平均して約0.5cm程度と予想できるそうです。
板垣李光人さんは1cm〜1.5cm伸びたとのことで、希望している身長170cmと公表できる日がくればいいですね。
しかし、現在23歳の板垣李光人さんのプロフィールは165cmのまま変わっておらず、上記の考えに基づくと、残念ながら、あと3.4cmはなかなか、難しいかもしれませんね。
②板垣李光人が小さいと言われる理由:共演者との身長差・役柄・服装?
板垣李光人さんが小さいという話題は度々ありますが、理由の1つに共演者と並んだ時の見た目の差から、プロフィールより小さいのではという噂があるようです。
例えば、「秘密~THE TOP SECRET~」で共演した中島裕翔(なかじまゆうと)さんは身長180cmなので、身長差は15cm。
また、「silent」で共演した目黒蓮(めぐろれん)さんは身長185cmなので、身長差は20cm。
スーツ姿で「news zero」の収録時に一緒に並ぶことが多い藤井貴彦(ふじいたかひこ)アナウンサーは身長181cmなので、身長差は16cm。
15cm以上身長差のある俳優さんと並ぶと、実際の身長より小さく感じてしまうかもしれませんね。
また、役柄や服装によっても、身長差に違和感を感じてしまう人が多いかもしれません。
「silent」ではヒロイン川口春奈(かわぐちはるな)さんの弟役でしたので、身長差があっても気にならない方が多かったのではないでしょうか。
「秘密~THE TOP SECRET~」では中島裕翔さんの上司役でスーツを着ての出演でしたので、身長に対するコメントが増えていたように思います。
板垣李光人さんの身長については、身長差のある俳優さんと共演したときや役柄、服装によって、視聴者のイメージが変わっているようです。
ただ、ストイックな厳しい上司の役に対して、小柄な身長や可愛く綺麗な顔立ちとのギャップが良いとの声も多いです。
また、スーツが似合わないと言っている人でも、最後は「ポケットに手を入れる姿が可愛い」とつい言ってしまう雰囲気をおもちです。
板垣李光人さんなら、自分より高い身長の彼女との役がきても、きっと素敵な雰囲気の作品につくりあげるのではないかと期待が膨らみますね。
板垣李光人と同じ身長の有名人は誰?
板垣李光人(いたがきりひと)さんと身長が同じ165cmの有名人を調べてみました。
歌手の堂本剛(どうもとつよし)さんや手越祐也(てごしゆうや)さん、スポーツ選手の高橋大輔(たかはしだいすけ)さんなど。
俳優ですと武田真治(たけだしんじ)さんや小日向文世(こひなたふみよ)さん、浅利陽介(あさりようすけ)さんなどが身長165cmです。
身長が小さいというイメージ通りの方もいれば、もっと大きく見えていたという方もいたのではないでしょうか。
板垣李光人さんより小さい身長の人でも、きっと板垣李光人さんより大きい印象がある有名人も多いかもしれませんね。
板垣李光人さんは華奢なので、小柄だというイメージは筋肉の大きさも関係ありそうですね。
板垣李光人の身長:小さいがゆえの魅力とは?
板垣李光人(いたがきりひと)さんは身長165cmの小柄で華奢、童顔、綺麗な顔立ちを生かして、日清食品の「どん兵衛」のCMが1番はまり役なのではないでしょうか。
CMでは年上の吉高由里子(よしたかゆりこ)さんに様々な方法でアプローチしていく「どんぎつね」役の板垣李光人さんにキュンとした方も多いでしょう。
また、「silent」のような姉を心配する弟役もはまり役ですよね。
もはや、小柄な身長や華奢な体格は色気にもつながっていて、板垣李光人さんにとって強みでもあるように感じます。
ただ、板垣李光人さんのすごいところは、自分の可愛い身長や容姿を生かした役だけでなく、イメージとは逆の上司や厳しい役も「はまり役」だと視聴者にコメントさせてしまうところです。
もちろん、違和感があるや似合わないなどの否定的なコメントもあるので、賛否両論ではあります。
ただ、「ギャップのある役も見てみたいな」と思わせてくれる俳優さんではないでしょうか。
それは、2歳からモデル活動を始め、小学5年生のときに事務所に所属して以来、俳優やモデルとして豊富な経験を積んできた板垣李光人さんの演技力の高さによるものでしょう。
板垣李光人の本名は?名前の由来がドイツ語!?
板垣李光人(いたがきりひと)さんの名前は芸名だと思っている人が多いかと思いますが、本名になります。
りひとの漢字(李光人)も芸名であって、本名ではないと思ってしまうほど、素敵な漢字があてられていますよね。
名前の由来はドイツ語で「Licht」だそうで、発音はカタカナ読みでリヒトやリッヒトに近い音になります。
板垣李光人さんの名前は音の響きも考えられて、付けられたのですね。
「Licht」は「希望」や「ひかり」などの意味があります。
だから、名前(板垣李光人)の「りひと」のヒは光という字を使っているのですね。
きっと、希望のひかりになるように思いを込めて付けられた名前でしょう。
もしくは、希望やひかりを見つけられるように願いが込められているのかもしれませんね。
英語ではなくドイツ語の単語由来なところもオシャレで、ご両親は知的な方なのかなと想像できます。
板垣李光人の体重は?
板垣李光人(いたがきりひと)さんの体重は公表されていません。
身長165cmの体重の平均は59.9cmになりますが、板垣李光人さんは平均より痩せているように見えるので50㎏前後ではないかと予想できます。
因みに、板垣李光人さんと同じ身長165cmの武田真治さんが56.05kgと公表したときがありましたが、武田さんは筋肉があるイメージですよね。
堂本剛さんは体重49kgなので、板垣李光人さんはもっと、体重は少ないかもしれませんね。
コメント