声優、俳優として活躍している津田健次郎(つだけんじろう)さん。
しぶい見た目と素敵な声で、人気があります。
現在、放送中の朝ドラ「あんぱん」にも、東海林明役で出演中です。
2020年に放送された朝ドラ「エール」」ではナレーションを務め、毎朝あの素敵な声を聞かせてくれていました。
今回は津田健次郎さんの兄弟や学歴、大学時代のエピソードをまとめました。
兄弟はいるのでしょうか。
また、どのような大学時代を過ごしたのか詳しくお伝えします。
ぜひ、最後までご覧ください。
津田健次郎に兄弟はいる?関係性など徹底検証!
津田健次郎(つだけんじろう)さんはイケオジとして人気急上昇中の俳優さんです。
そんな人気俳優の私生活が気になる方も多いのではないでしょうか。
まずは、津田健次郎さんの兄弟についての噂についてお伝えします。
「津田」という苗字の俳優さんが何人かいますが、兄弟なのではないかとの噂もあります。
特に俳優の津田寛治(つだかんじ)さんとは、似ていると言われています。
兄弟という噂は本当なのでしょうか。
その真相や噂になった理由まで詳しく探っていきます。
津田健次郎と津田寛治が兄弟という噂は本当?
津田健次郎(つだけんじろう)さんと津田寛治(つだかんじ)さんは実は、兄弟なのでは?親戚なの?という噂がありますが、2人は兄弟ではありません。
「スカッとジャパン」での悪役のイメージが、津田寛治さんには特に強く印象に残っています。
2人は顔や身長、やせ型などスタイルもよく似ていますよね。
苗字も同じだし、兄弟か親戚だと思われた方も多いようです。
しかし、津田健次郎さんと津田寛治さんに血縁関係はありません。
その証拠に、津田健次郎さんは、大阪府出身で、津田寛治は福井県出身です。
見た目がよく似ているので、兄弟と言われても違和感がないですね。
いつか、2人が兄弟役のドラマを見てみたいです。
津田健次郎と津田英佑が兄弟という噂は本当?
もう1人、津田健次郎(つだけんじろう)さんと兄弟ではないかと噂されているのが、津田英佑(つだえいすけ)さんです。
主に、声優や舞台で活躍されています。
「アナと雪の女王」のハンス王子の声優として有名です。
同じ苗字で、声優ということから兄弟と噂されたようですが、こちらも血縁関係はありません。
津田英佑さんとは、見た目もそこまで似ていませんが、そこが逆にリアルな兄弟をイメージさせます。
2人は声優として「テニスの王子様」で共演しています。
実際に、津田健次郎(つだけんじろう)さんには2歳上の兄がいます。
実の兄は大阪で実業家をしています。
Xなどで、弟の活躍を応援するコメントが投稿されています。
実の兄の写真を見ましたが、見た目だけだと、津田寛治(つだかんじ)さんのほうが似てるかもと思う人も多いかもしれませんね。
津田健次郎は大学を何浪した?学生時代の濃いエピソードを紹介!
津田健次郎(つだけんじろう)さんは、明治大学を卒業されていますが、なんと7浪しています。
映画を作りたいとの思いから、文学部の演劇学を専攻。
しかし、3年生になった時に映画の台本が書けなくなってしまいました。
そのことをきっかけに、劇団の養成所に入ることを決断します。
実際に演技をしてみると楽しくて、演技に夢中になっていきました。
映画を作る側から、出る側になったわけですね。
養成所に在籍していた2年間は、大学を休学していたこともあり、大学に7年間も在籍しています。
演技にのめり込んでいたことで、学業との両立が難しかったのでしょうね。
津田健次郎が大学時代の長い浪人から得たものとは?
それだけ、夢中になれるものがあるのは羨ましいし、すごいことです。
その時の出来事がなければ、津田健次郎さんの今の演技を見ることはできなかったかもしれません。
まさに、人生の転機です。
退学という選択もあったと思いますが、7年かけても大学をちゃんと卒業したのも津田健次郎さんの人柄を表しているのではないでしょうか。
明治大学卒業という学歴は輝かしいものです。
ちなみに演技には夢中になっていましたが、ファッションにはまったく興味がなく、下駄を履いてヨレヨレのTシャツで通学していたそうです。
大学時代からすでに個性が際立っていて、今の津田健次郎さんが持つ秘めた可能性を感じますね。
津田健次郎の学歴をまとめて紹介!
津田健次郎(つだけんじろう)さんの小学校からの学歴を紹介します。
大阪府出身なので、小学校は地元の公立小学校のようです。
津田健次郎さんは、1歳〜小学校2年生までインドネシアのジャカルタで過ごしています。
その時に、映画をよく見ていたそうで、映画に興味を持つきっかけになっています。
人間関係に苦労はなかったけれど、1人でいるのが好きだったそうです。
中学校は、私立の明星中学校です。
中学生の時は、ソフトテニス部に所属していました。
津田健次郎、高校時代に生徒会長を務めていたって本当?
津田健次郎(つだけんじろう)さんは、中学に併設している明星高校に進学しています。
進学校なので、当時から頭が良かったのでしょうね。
本人も、勉強には困らなかったとおっしゃっています。
そんなセリフ、言ってみたいものです。
しかも、目立ちたいという理由から、生徒会長を務めていました。
この頃から、人前に立つのが好きだったんですね。
中学、高校時代は流行り物に興味が持てず、映画館に通うのが楽しみでした。
特に古い洋画が好きで、チャップリンがお気に入りだったそうです。
中学生でチャップリンの面白さがわかるとは、渋い中学生ですね。
そして、大学は明治大学に進学しています。
今までの、色々な経験が今の津田健次郎さんを作ったことがわかりました。
まとめ
津田健次郎(つだけんじろう)さんの兄弟や学歴、学生時代のエピソードをお伝えしました。
大学に7年間通っていたという、驚きの事実が知れましたね。
ご本人もテレビ出演した際に「小学校より長い7年間大学に行っていました」と笑って話しています。
映画に興味を持った小学生時代。
映画館に毎日のように通った中学、高校生時代。
映画を作る側から、出演する側になり、演技に夢中になった大学生時代。
そのすべてが今の津田健次郎さんを作っています。
これからも素敵な声と、演技で私達を楽しませてくれることでしょう。
声優はもちろん、俳優としての今後の活躍も期待しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
知れば知るほどファンになってしまう津田健次郎さんの魅力が詰まった以下の記事も、ぜひ楽しんでくださいね!
朝ドラ「あんぱん」キャストについては以下をご覧ください!
・加瀬亮の妻や結婚相手は?市川実日子・元彼女や奥さんの噂は本当?
・北村匠海の電撃結婚の噂とは?彼女はbish?熱愛相手は誰?
・高橋文哉の結婚相手は誰?彼女との熱愛?何顔なの?噂の砂糖顔とは?
・瀧内公美の結婚相手や夫・子供は?実家や高校・大学時代の転機を紹介!
・竹野内豊50代に結婚歴はある?歴代彼女や好きなタイプを徹底調査!
・中沢元紀の彼女や結婚相手・恋愛観とは?鍛えた筋肉と朝ドラ出演!
・志田彩良の結婚相手・彼氏事情と学歴!大学・高校・中学時代を深堀!
コメント