柳葉敏郎が秋田に自宅をもつ理由は?実は姉がいた?父・母との物語!

柳葉敏郎(やなぎばとしろう)さんは「踊る大捜査線」の室井慎次役でお馴染みの俳優さんです。

2023年に放送された朝ドラ「ブギウギ」では主人公の父親役で、朝ドラに36年ぶりに出演し話題となりました。

そんな柳葉敏郎さんの自宅は秋田にあり、仕事のたびに上京する生活をしています。

今回は柳葉敏郎さんの秋田の自宅についてや秋田に移住した理由、姉、父親、母親についてまとめました。

家族との関係なども含めてお伝えします。

ぜひ、最後までお読み下さい!



柳葉敏郎の秋田にある自宅はどこ?

柳葉敏郎(やなぎばとしろう)さんは秋田県大仙市に在住しています。

出身も同じです。

地元でも有名なため、秋田県記念館には「ギバちゃんの部屋」があり、ゆかりの品々が展示されています。

2024年に公開された映画「室井慎次 敗れざる者」では、地元でロケも行われました。

「生まれ育った場所で作品が作られることに喜びを感じている」とおっしゃっていました。

地元愛が強く、地元の発展にも貢献しています。

地元の方からも親しまれ、愛されています。

自分の故郷を誇りに思えるのは、すばらしいです。

自然が豊かで、素敵な場所なのでしょうね。

柳葉敏郎が秋田に自宅をもつ理由に迫る!

柳葉敏郎(やなぎばとしろう)さんは18歳の時に上京し、東京に住んでいましたが、45歳の時に秋田に移住し、自宅を持ちました。

移住した最大の理由は、子供たちを自然豊かで、安心、安全な場所で育てたかったからです。

2000年に長女が誕生し、その思いが芽生えました。

2008年には長男も誕生しています。

子供にピュアなものを伝えたい、それは東京ではできない、秋田でならそれができると思いました。

長女が小学校に入学するタイミングで秋田に移住しました。

柳葉敏郎の妻は秋田の暮らしに最初は反対だった?

妻は最初は反対しており、移住後も東京に帰りたがっていました。

慣れない土地で生活するのは不安ですよね。

しかし、PTA活動によって地域に馴染むことができたそうです。

PTAはめんどうなことも多いですが、一緒に活動することで親しくなれるのはたしかです。

今では妻も子供達も、秋田での生活を楽しんでいます。

家族でゆっくり過ごし、キャンプに行ったり、地域イベントにも参加しています。

長男とは、キャッチボールをしたり、スキー、ゴルフにも一緒に行くそうです。

望んでいた家族との生活は、秋田に移住したことによって実現しています。

これからも家族との時間を大切にしてほしいです。



柳葉敏郎は姉がいたことを59歳にして知る?

柳葉敏郎(やなぎばとしろう)さんは姉がいるということを59歳の時に知りました。

それは一体どういうことなのでしょうか。

NHKで放送された「ファミリーヒストリー」に出演した際に、姉がいることを知りました。

父親は、母親と結婚する前に結婚していました。

その時に娘が生まれています。

その人が、義理の姉です。

姉は、番組の取材によって、実の父親のことを知り、義理の弟が柳葉敏郎さんだということを知ったそうです。

事実を知り、姉はとても驚きました。

自分の弟が有名な芸能人なんて知ったら、驚きますよね。

放送終了後の父親の命日に、姉と対面をしています。

複雑な家庭事情ですが、お互いに存在を知ることができてよかったですね。



柳葉敏郎の父の自由な生き方とは?どんな人?

柳葉敏郎(やなぎばとしろう)さんの父親は、映画館の看板絵師をしていました。

昔から絵が得意で、若い頃は美術展で何回も入選するほどの腕前です。

母親と結婚する前に、結婚していましたが、2年ほどで離婚しています。

母親と結婚してからは、生活費をまったく入れなかったため、母親は子供を連れて出ていきます。

その後、父親は38歳の時に脳出血で亡くなりました。

それは、柳葉敏郎さんが8歳の時でした。

わりと、我が道を行く自由な父親だったようですね。

柳葉敏郎さんが子供に愛情深く子育てにこだわりをもっているのは、父親を早く亡くしている影響もあるかもしれませんね。



柳葉敏郎の母は教員?離れて暮らした理由とは?

柳葉敏郎(やなぎばとしろう)さんの母親はどんな人だったのでしょうか。

母親は小学校の教員でした。

6人兄弟の1番上だったため、家庭のことを考え、奨学金を返さなくてもいいという条件で教員になりました。

結婚後、旦那が生活費を入れないため、子供を連れ実家に戻りました。

その後、自分の母と弟夫婦に子供達を託し、自分は仕事に専念します。

そのため、柳葉敏郎さんは祖母と、弟夫婦に育てられました。

寂しかったことでしょう。

母親も、子供達と一緒に過ごせないのは辛かったと思います。

しかし、生活していくためには、そうするしかなかったのでしょうね。

やはり1人でやっていくのは大変だったのでしょうか。

何年後かに再婚しています。

この母親の再婚によって柳葉姓になりました。

母親は、苦労したと思うので、再婚して幸せだったことを願います。



まとめ

今回は柳葉敏郎(やなぎばとしろう)さんの秋田の自宅や移住の理由、姉、父親、母親についてお伝えしました。

生い立ちを知り、家族との時間を大切にしたいという理由がよくわかりました。

現在放送中のドラマ「明日はもっと、いい日になる」に出演しています。

一時保護施設の課長兼保育士の役です。

エプロン姿が新鮮だと話題となっています。

今までのイメージをガラッと変える作品になるのではないでしょうか。

ドラマもぜひ、チェックしてみて下さい!

これからも家族と仲良く、仕事では色々な役柄で私たちを楽しませてほしいです。

活躍を期待しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

柳葉敏郎さんについて、以下の記事もお楽しみください!

柳葉敏郎が溺愛の娘はどこ大学?嫁との子育てや馴初めが素敵!

コメント

タイトルとURLをコピーしました