奈緒(なお)さんは、2018年に放送されたNHK朝ドラ「半分、青い。」の出演でブレイクしました。
2025年にも同作がBS再放送されて、好評でしたね。
いつも笑顔で明るい奈緒さんですが、父親が早くに亡くなっているそうなのです。
父親の死因は何だったのか、実家や兄弟・母親についても調査しました。
奈緒さんのルーツに迫っていきます。
ぜひ、最後までお読みいただけますと幸いです。
奈緒は父親を何歳で亡くしたの? 死因は?
奈緒(なお)さんは母子家庭で育ちました。
父親を早くに亡くしましたが、死因はなんだったのでしょうか。
ファンとしては知りたいと思いますよね。
徹子の部屋(2023年9月28日放送)に出演した際に、早くに亡くした父親の思い出を語ってくれました。
亡くなった時期は、奈緒さんが生後7か月の時でした。
奈緒さんのお母様はとても大変だったことでしょうね。
まだ奈緒さんが物心ついてない時なので、奈緒さんの父親も悲しかったことでしょう。
死因はガンだったそうです。
ちなみに、厚生労働省が発表している日本人の亡くなる原因の一番(40台以降)はガンなのだそうです。
急に病気が発覚することが多い病気です。
想像ですが、奈緒さんの父親もそうだったかもしれません。
闘病生活は本当に大変だっただろうと想像できます。
奈緒は赤ちゃんの頃の父親との記憶があるって本当?
奈緒さんが父親と過ごせたのは、生後7か月までなので、まだ本当に赤ちゃんですね。
ミルクを飲んでいるような時期です。
しかし、驚きなのですが、奈緒さんはこの頃に父親との想い出が記憶にあるそうです。
7か月の時に亡くなった父親のお葬式で母親と一緒に棺にお花を入れたことを覚えているのだとか。
情景が浮かんできますね。
奈緒さんは大切な父親との思い出を大事にして、過ごしてきたのでしょう。
今はもう、その花の色を忘れてしまい寂しさを感じる瞬間もあるそうです。
さすがに、7か月の時の記憶ですからね。
子どもの記憶は、一般的には3歳頃から記憶し始めると言われています。
奈緒さんは父親のお葬式が幼いながらにとても心に残ったのでしょう。
繰り返し大事に思い出してきたのかもしれませんね。
せつなくも、温かい、素敵な思い出です。
奈緒の実家を紹介!場所から幼少期を探る!!
奈緒(なお)さんは福岡県福岡市出身です。
福岡市のどの辺が実家なのか検証してみました。
また、実家の場所から幼少期のエピソードも紹介します。
地元で愛される奈緒さんの人柄がうかがえるでしょう!!
奈緒の実家はどこ?噂①:福岡市早良区?
ネット上では、奈緒(なお)さんは福岡県福岡市早良区の出身だという噂があります。
奈緒さんがインタビューで福岡市早良区の西新商店街が近くにあると語っていたそうですが、そのインタビュー記事は見つけられませんでした。
ただ、その他にも「今夜くらべてみました」(2020年1月放送)で奈緒さんが、「むっちゃん万十」を紹介しています。
xでも「奈緒さんがむっちゃん万十紹介してくれている」と投稿されています。
「むっちゃん万十」は福岡市内に16店舗あり、早良区西新にもあります。
奈緒さんは福岡市早良区出身の可能性もありそうですね。
奈緒の実家はどこ?検証②:南福岡駅(博多区)周辺
奈緒さんの実家は博多区にあるのではという噂があります。
その理由がいくつかあるので紹介します。
理由①:奈緒の福岡の行きつけのお店は博多区で幼馴染の家?
奈緒さんが幼いころからの馴染みのお店として紹介したのは、福岡県博多区竹丘町にある「宗家 赤門家」です。(FBS「福岡ゲンジン」2020年1月17日放送分)
おすすめは、コーンもつ鍋。
福岡といえば、もつ鍋ですよね。
とても美味しそうでした。
奈緒さんは福岡に帰った際にはこちらに必ず寄り、たまにお取り寄せするほど好きなんだそうです。
場所はJR九州・南福岡駅(福岡県福岡市博多区寿町二丁目)から徒歩10分ほどのところにあります。
奈緒さんは、駅から歩いていったことを覚えているそうです。
ちなみに、バラエティ番組「人生最高レストラン」(2021年9月4日放送)の中でも、こちらのもつ鍋のお店「宗家 赤門家」が紹介されました。
奈緒さんおススメのこちらのもつ鍋、食べてみたくなってきた方もいるのではないでしょうか。
いつか、福岡県を訪れた時には、行ってみたいですね。
理由②奈緒の母親の職場が南福岡駅周辺
母親が南福岡駅で働いていたことも、奈緒さんは番組内で明かしています。
奈緒さんだけでなく、お母様も博多区に縁があったということで、その周辺に住んでいた可能性は増しますね。
やはり、職場は住まいから近いほうが通いやすいですよね。
理由③「宗家 赤門家」とは1代目からの長い付き合い??
「宗家 赤門家」の2代目店主・瀧澤翼(たきざわつばさ)さんはとても冗談好きで面白い方です。
番組内ではギャグを言ったり面白い話をしたりと、奈緒さんを笑顔にしていました。
そして何より奈緒さんの大ファン!
お店に奈緒さんのサインや写真を手作りで飾り、応援されています。
お互いに昔からよく知っているという感じでした。
仲良しなのですね。
地元の人に応援されている奈緒さん、心強いでしょうね。
2代目店主・瀧澤翼さんの話しぶりから、奈緒さんがお店の方にとても愛されていることが伺えました。
きっと1代目店主の時から通っていたのでしょう。
母親と一緒に幼い頃から通ってきた、思い出のお店のようです。
もしかしたら、実家に近い場所なのかもしれません。
以上より奈緒さんが、南福岡駅付近に住んでいた可能性が高いと検証しました。
奈緒に兄弟はいる?
奈緒さんには兄弟はいるのでしょうか?
実は上に兄がいて、奈緒さんは妹なのです。
マイナビニュースのインタビュー(2024年1月15日付)では、兄の存在について語っていました。
年齢は未公開ですが、けっこう年上の兄のようでした。
かなり年が離れているとのことですから、一回りくらい?離れているのかもしませんね。
お兄さんから見て、年の離れた妹の奈緒さんは可愛かったでしょうね。
奈緒さんの2歳くらいの写真を見ると、ニコニコした顔が本当に天使のようです。
可愛がられてきたんだろうなと思えます。
奈緒の兄は父親代わり??
奈緒(ナオ)さん一家では、家族に何かあると兄と母親が奈緒さんを守ってくれていたんだとか。
とても、しっかりしたお兄さんですね。
父親が早くに亡くなり、きっと男として頑張って家族を守ってきたのかもしれません。
奈緒さんは不安を感じることなく安心して育ってきたのでしょう。
今でもお兄さんとは連絡を取り合う、仲良しな関係のようです。
奈緒さん公式X(2019年10月14日付)では、兄と仲良しなことが伺えるエピソードを呟かれていました。
兄のLINEだと思っていたら実はそれが知らない外国人の方(タイ人)だったそうなのです。
クスッと笑ってしまうようなお話でした。
普段からお兄さんの連絡先を知っているのですね。
きっと仲良い兄弟なんだろうなと思います。
奈緒の母親はどんな人?経営者だった?
奈緒さんの母親は、どんな人なのでしょうか。
奈緒さんの父親が亡くなったあとは、女手ひとつで子供二人を育ててきました。
一人で子供二人を養い、育てるのは本当に大変だったでしょう。
しかも、子供服の洋服屋さんを経営されていたとのことで、すごいですよね。
とても仕事のできる女性だったのではないでしょうか。
しかし、さらにすごいのは、大変だったところを奈緒さんの母親は見せなかったそうなのです。
温かくも、たくましい母親像が浮かび上がります。
テレビで明るい奈緒さんを見ていて、きっと素敵な母親に育てられたのだと感じる方は多いのではないでしょうか。
奈緒のファッションセンスは母親ゆずり??
テレ朝「徹子の部屋」や「あさイチ」で奈緒さんの母親が、子供服を取り扱うお店で働いていたり、経営していたことを語っています。
今は、東京で奈緒さんと同居しているので、お店は辞めたのでしょう。
2歳ころに毎日一緒にお店に行っていたらしく、お客さんのお子さんと一緒に遊ぶことがあったそうです。
番組の中では、奈緒さんが楽しそうに黄色い花束を持ってお店の中で笑っている写真が公開されていました。
おしゃれなお店でした。
奈緒さんは母親に素敵な洋服を着せてもらえてこともあり、自然と洋服を好きになっていったそうです。
公式Instagramにも、奈緒さんが2歳のころの可愛い写真がアップ(2018年8月30日)されています。
可愛い服を着て笑顔でピースサインし、とても楽しそうな姿でした。
お人形さんを抱いて、可愛さいっぱいです。
写真の中では奈緒さんの後ろに売り物の洋服がたくさん並んでました。
こちらも母親のお店で撮った思い出の写真みたいです。
実は、奈緒さんはInstagramの中で絵日記をたくさんアップされており、そのイラストがプロ顔負けの上手さなんです。
自身のカメラで撮った素敵な写真もたくさんアップされていて、洗練されたものを感じます。
このセンスの良さは、きっと奈緒さんの母親譲りなのでしょうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「半分、青い。」で奈緒との共演者については以下もご覧ください!
矢本悠馬の父親はハーレー好き?実家や家族(母親・兄弟)に迫る!
コメント