小日向文世(こひなたふみよ)さんは、2025年後期朝ドラ『ばけばけ』に出演中の人気俳優です。
脇役で活躍する名俳優といえば、この方が思い浮かぶ方も多いでしょう。
小日向文世と言えば、お顔が少しふっくらして笑顔がチャーミングな印象ですよね。
ただ、実は若いころはスタイル抜群で堺雅人(さかいまさと)さんに似ていたんだとか。
昔の小日向さんを知らない方たちが、20代の姿を知ったら驚くと思います。
この記事では、そんな小日向文世さんの若い頃のイケメン時代から、現在の年収などについて情報をまとめました。
ぜひ、最後まで楽しんで頂けますと嬉しいです。
小日向文世の若い頃がイケメンすぎる?噂を検証
小日向文世(こひなたふみよ)さんは若い頃が、超絶イケメンだったのをご存じでしょうか。
今も素敵な方ですが、若い頃はもっと素敵だったそうです。
1977年ドラマ『HERO』でブレイクし、たくさんの人に知られるようになった時の年齢は47歳だったので、外見は現在とそれほど変わっていません。
若い頃の写真を調べたところ、遅咲きのブレイク俳優なのでネット上にほとんど出回っていませんでした。
数枚残っていた若い時の写真を見つけたところ、今人気のイケメン俳優にそっくり!
それでは、昔とってもイケメンだった小日向文世さんの若い頃についてご紹介します。
小日向文世の若い頃は堺雅人に似てる?
実は、小日向文世(こひなたふみよ)さんの若い頃にそっくりだったのは、堺雅人(さかいまさと)さんです。
小日向文世さんが23歳の時に入った劇団「オンシアター自由劇場」の頃の写真を見ると、かなりのイケメン!
白黒写真ですが、前髪をおろし、えりあしまで伸ばした髪型がとってもカッコいいのです。
現代でも、素敵と思えるような雰囲気でした。
前髪があるだけで、とっても若々しく見えるのですね。
それに若い頃の写真では頬のラインがシュッとしていて、凛々しかったです。
堺雅人さんも頬のラインはシュッとしていますね。
小日向文世と堺雅人の兄弟役をのぞむ声が続出?夢の共演とは?
もしも、小日向文世(こひなたふみよ)さんと堺雅人(さかいまさと)が親子役で共演したら、そっくりなので面白くなりそうな感じがしませんか。
ちなみに、今までドラマ共演歴は『真田丸』『VIVANT』がありますが、親子役ではありませんでした。
最近、堺雅人さんがNHKの情報番組「あさイチ」(10月31日)に出演されました。
ファンの方から小日向文世さんとぜひ、兄弟役をというお便りが届いていました。
まだ、兄弟役や親子役を演じられたことはないそうです。
「いつか、そんな配役のドラマが放送されたらいいな。」と待っているファンの方はきっと多いでしょう。
堺真人さんは小日向文世さんが大好きらしいです。
年齢差も20歳くらいですから、親子役の共演がいいのではと勝手に想像しちゃいます。
いつか、見れることを楽しみにしたいです。
小日向文世の若い頃の苦労とは?付き人時代も紹介!
小日向文世(こひなたふみよ)さんは遅咲きのブレイクでした。
そのため、若い頃は相当な苦労をされていたそうです。
47歳の時のドラマ「HERO」の出演でブレイクするまでは、借金生活だったということでした。
お金が必要になると、事務所社長に給料の前借りをしていたのだとか。
事務所との契約が歩合制だったので、仕事の依頼がないときは給料が出ませんでした。
今はテレビで見ないことは無いほどの人気俳優なので、意外だと思う方もいるかもしれません。
小日向文世さんはもともと「オンシアター自由劇場」に、23歳の時から1996年の解散時まで、ずっと活動された劇団俳優です。
劇団のほかに、アルバイトとして西麻布の劇団近くのゲイバーのボーイをしたりして、生活費を稼いでいました。
今、こんなにすごい俳優になりましたが、長い下積み時代があったのですね。
解散後に芸能事務所に所属し、テレビで俳優として売れ始めるまでも5年ほどかかっています。
奥さんも子供もいて幸せだけれど、生活は大変だったようです。
小日向文世は中村雅俊の付き人だったという噂を検証!
小日向文世(こひなたふみよ)さんが、俳優を目指した22歳の時に初めて入団試験を受けたのは「文学座」でした。
こちらのオーディションでは落ちたそうです。
そこで、アルバイト先の先輩から紹介された仕事が、当時人気だった中村雅俊(なかむらまさとし)さんの付き人兼コンサートスタッフでした。
当時の付き人時代の写真を見ると、小日向文世さんは中村雅敏さんと似たウルフカットをしていて、若さを感じます。
中村雅敏さんも度々、小日向文世さんが付き人だったことを色んなところでネタにしています。が
付き人と言えど、けっこう仲が良かったようです。
笑ってしまった面白いエピソードの1つが、一緒に写真を撮るときに毎回小日向文世さんのほうからいつも腕を組んできたことでした。
想像したら小日向文世さんが可愛く思えて、クスっと笑ってしまいました。
中村雅俊さんとはその後も連絡を取りあう仲になったそうです。
とても良い関係だったのですね。
ちなみに、2025年1月公開映画『サンセット・サンライズ』で中村雅俊さんと小日向文世さんが共演していました。
昔、付き人していた人と映画で共演することになるとは、感動的ですよね。
小日向文世の年収はいくら?安定の収入源を調査!
小日向文世(こひなたふみよ)さんの年収は、噂だと5000万円~6000万円とも言われています。
給与は公開されていませんので推測です。
しかし人気がブレイクしてから、暮らしは豊かになっているようです。
ものすごい額でびっくりしちゃいました。
やっぱり芸能界は夢がありますよね。
事務所の契約は歩合制ですので、売れっ子俳優になった現在かなり稼いでいるのではないでしょうか。
収入源として、今どんなお仕事があるのか調べてみました。
2025年は映画2本出演されています。
ドラマ出演は7本で、そのうちレギュラー出演は4本。
NHK朝ドラ『ばけばけ』では主人公トキの祖父で松野勘右衛門(まつのかんえもん)役を演じ、当時の古い価値観を残した侍の演技が評判です。
現在住友林業のCMにも出演中。
今まで数々のヒットドラマに出演し、朝ドラには過去に2回(『まれ』『まんてん』)と大河ドラマには6回も出演されていました。
小日向文世さんはヤバい役から可愛いおじさんまで何でも演じられていて、名脇役の道を究めています。
きっと、小日向文世さんを観たい!と思うファンの方は多いでしょう。
当然人気に伴ってギャラも高くなっていっただろうと推測できます。
小日向文世の身長・体重は?かもし出す温かい雰囲気とは?
小日向文世(こひなたふみよ)さんの身長は164センチです。
厚生労働省のデータでは70歳以上の男性の平均身長は164センチですので、小日向文世さんは同年代だと平均くらいあります。
現代の若い男性は175センチ以上ある方は多いので、若い方に比べるとちょっと低いくらいでしょうか。
体重は未公開でしたので、推測してみました。
厚生労働省のデータでは70歳以上の男性の平均BMI値は23.4です。
この平均値に小日向文世さんの身長164センチを当てはめると、体重は63kgです。
おそらく、60kg~63kgの間くらいではないでしょうか。
痩せすぎず太りすぎず、ちょうどいい体形ですよね。
このちょうど良い体形が、かもしだす温かい雰囲気の秘訣なのかもしれません。
小日向文世の年齢は?歳を重ねても増す魅力!
2025年現在、小日向文世(こひなたふみよ)さんの年齢は71歳です。
ブレイク時期から何十年も変わらない外見にびっくりしました。
髪型も体形も変わらないこともありますが、お顔が現在も若々しいですよね。
「男は40歳から」という言葉がありますが、小日向文世さんも、まさに年を重ねるほど味わい深い魅力が増している方です。
ある作品ではとびっきりの可愛い笑顔を見せたり、一方では闇を抱えるような役を演じたりと、幅と深みのある俳優さんです。
次はどんな風に演じるんだろう、どんなものを見せてくれるんだろうと、ファンをワクワクさせてくれますよね。
2026年放送予定のドラマ『VIVANT』の続編にも、小日向文世さんが長野利彦(ながのとしひこ)役で帰ってきます。
今後も目が離せない小日向文世さんに、注目していきましょう!
小日向文世の朝ドラ「ばけばけ」共演者!
朝ドラ「ばけばけ」の共演者について以下も、お楽しみください!
ほないこかの旦那は飯島拓也?結婚してるのに野村周平とのその後は?
池脇千鶴の結婚相手や旦那は誰?太った理由や噂の彼氏との熱愛を紹介!
吉沢亮の学歴や学生生活を公開!高校は黒歴史?剣道は何段の実力?
吉沢亮は本名?クォーターや実家が金持ちの噂は本当?年収が驚愕?

コメント