子役として活躍していた福原遥(ふくはらはるか)さん。
連続テレビ小説『舞い上がれ!』でヒロインに抜擢され、人気女優の仲間入りをしました。
2025年7月からの月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』でも主演をつとめ、トップ女優の階段を着実に登っています。
そんな福原遥さんの実家や兄弟構成、そしてどんな家族の元で育ってきたのかとても気になります。
調べた結果を早速、みていきましょう。
福原遥の実家はどこ?出身や地元エピソードを紹介!
福原遥(ふくはらはるか)さんの実家はどこにあるのか、いろいろ情報が出ているので真相を深堀りしていきます。
地元での学生時代を調べていくと、福原遥さんの成功のルーツでもある人柄がうかがえるエピソードがたくさんありました。
出身地や、地元のエピソードをまとめて紹介します。
誠実さって、大事だなと感じてもらえるのではないでしょうか。
福原遥の出身地が埼玉なのは本当?
福原遥(ふくはらはるか)さんの出身地は埼玉県です。
具体的な場所までは特定できませんでしたが、通っていたと噂されているのが、さいたま市立与野西北小学校、さいたま市立大成中学校です。
久喜市立三箇小学校に通っていたという情報もありますが、これらから推測すると、さいたま市周辺、川越市が濃厚かと思います。
福原遥さんの家族は両親の仕事の関係で、幼少期は引っ越しが多かったとされているため、様々な情報が出回っているのかなと思います。
なので、特定するのがとても困難でした。
福原遥さんは幼少期から子役として活動していたので、芸能スクールに通うことも考慮して引っ越しされていたのではないかと考えられます。
もしかしたら、噂には出ていない地域に住んでいたこともあったかもしれません。
しかし、福原遥さんは今も埼玉の地元との係わりはしっかりあり、埼玉県の「一日交通部長」を務めたり、地元のイベントにも積極的に参加しています。
家族仲が良く、実家にもよく帰っている様子なので地元に愛着があるのだと思いました。
福原遥の学生時代の地元エピソードとは?女優への転機を紹介!
福原遥(ふくはらはるか)さんは、7歳の頃から子役として芸能活動しています。
2009年、10歳の頃にNHK教育テレビ『クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!』で「まいんちゃん」として全国的に知れ渡りました。
徐々に芸能活動が忙しくなり勉強についていけず、芸能活動を辞めようと周囲にこぼしていたこともあったそうです。
勉強もしっかりやりたいと思うところに、福原遥さんのまじめな性格がうかがえますね。
福原遥さんが女優を本気で志そうと思った転機は、井上真央さんがヒロインのNHK連続テレビ小説『おひさま』だったそうです。
『おひさま』をみて、「誰かの力に、芝居を通じてなりたい」と思ったそうです。
2011年放送なので、福原遥さんは13歳(中学1年生)のときになります。
きっと、朝ドラ『おひさま』から、福原遥さん自身が、力をもらったのでしょう。
福原遥さんの人気は、地元でも話題になっていたようで、学校の先生も「まいんちゃん」と呼んでいたこともあったそうです。
人気が出ても気取らず、自然体の福原遥さんだったこともあり、先生やお友達にも好かれていたのだろうと思いました。
こんな可愛らしい生徒さんだったら、先生も可愛がってしまうだろうなと思います。
福原遥の中学時代の苦悩とは?誠実に向き合うことの大切さ?
福原遥(ふくはらはるか)さんは中学校に入り、吹奏楽部に所属しクラリネットを演奏していたそうです。
本当はテニス部に入部したかったそうですが、芸能活動があるため日焼けや怪我を考慮し、吹奏楽部にしたと明かしています。
当時、それを良く思わなかった部員たちも多数いたようです。
しかし、福原遥さんの芸能活動が忙しくても一生懸命に練習に励む姿や、真剣に吹奏楽に向き合う姿勢を目の当たりにし、徐々に周りにも溶け込んでいったそうです。
確かに、本気で吹奏楽を頑張りたいと思っているのに、しょうがなくやっていると聞いたら、誰でもいい気はしないでしょう。
福原遥さんの行動からは、中途半端な気持ちで吹奏楽部に入部したわけではなく、入部したからには一生懸命頑張っていこうと思っていたことが伝わってきますね。
だからこそ、その姿に周囲も福原遥さんを受け入れたのではないでしょうか。
何事にも誠実に向き合う姿勢は昔からのようですね。
その後、部員たちとコンクール入賞を目指して切磋琢磨していたと語っていました。
吹奏楽部で青春を謳歌していたのかなと思います。
素敵な思い出ですね。
福原遥には兄弟がいる?イケメンの噂は本当?
福原遥(ふくはらはるか)さんには、5歳年下の弟が1人います。
幼少期はささいなことで毎日のように喧嘩をしていたと語っていました。
5歳下の弟と考えると、小さいときはやんちゃだったのかもしれませんね。
しかし、昔から姉弟仲はとても良く、弟のお誕生日に手料理をふるまったり、プレゼントを贈ったりしているそうです。
一般人のため、名前やはっきりとした容姿は確認できませんでした。
ですが、福原遥さんが2010年に出演した『誰だって波瀾爆笑』に弟が少し映っていました。
その姿に、視聴者から「イケメン」の声が相次ぎました。
とても容姿の良い姉弟のようですね。
どんな両親から産まれてきたのか、ますます気になります。
福原遥のお父さんはどんな人?優しく厳しい人格者?
福原遥(ふくはらはるか)さんのお父さんは、左官工、建築関連の職人という噂です。
釣りが趣味で、よく休日に家族で釣りに行くこともあったそうです。
福原遥さんはお父さんに釣り用のウェーダーをプレゼントされたこともあるとTV番組『誰だって波瀾爆笑』で紹介しています。
お父さんとの思い出は、幼少期に運動会のリレーの選手を目指すため毎晩のように一緒に練習したことだそうです。
頑張ったご褒美に、セブンイレブンのアイスを買ってもらうのが楽しみだったと明かしていました。
娘のために一緒に頑張ってくれるお父さんが本当に素敵です。
福原遥さんが芸能活動をする際も娘の夢を応援し、ずっと支えになっていたそうです。
福原遥さんの観覧やイベントによく来ていたそうで、高身長のイケメンという噂もあります。
お父さんからは、やさしさと厳しさで育てられたようで、福原遥さんは「努力や忍耐力はお父さんから受け継いだ」と語っていました。
きっとこんなお父さんなら娘も自然と好きになりますよね。
やさしさと厳しさの絶妙なバランスが、今の福原遥さんを作り上げているのでしょう。
娘想いの素敵なお父さんだと思います。
福原遥のお母さんは安室奈美恵ファン?
福原遥(ふくはらはるか)さんのお母さんは、元バスガイドさんで料理が得意な家庭的な方のようです。
味噌作りが趣味で福原遥さんも一緒に作っている姿をYouTube『情熱大陸・公式チャンネル』にあがっています。
親子で味噌作り、とても楽しそうでした。
安室奈美恵(あむろなみえ)さんの大ファンで福原遥さんもその影響でファンになり、音楽が好きになったそうです。
娘が同じアーティストを好きになってくれるのはすごく嬉しいですね。
福原遥さんの出演する朝ドラ『舞い上がれ!』の舞台を一緒に下見旅行に訪れたそうです。
福原遥の芸能へのきっかけはお母さん?強い絆で結ばれている?
お母さんは、福原遥さんの才能を見抜き、オーディションを受けさせ芸能活動を始めるきっかけを作った方です。
福原遥さんの活躍を一番喜んでいるのではないでしょうか。
福原遥さんはInstagramでも、たびたびお母さんへの感謝の気持ちを投稿しています。
お母さんのサポートがあっての今があると福原遥さんも感じているのでしょう。
苦労を掛けた分、親孝行をしたいと語っていて、心から感謝をしていました。
信頼しあえる素敵な親子関係だと思います。
この先の芸能活動においても欠かせない存在のはずです。
ご両親の人柄を知って、福原遥さんの誠実さに納得させられますね。
今後の福原遥さんの益々の活躍に期待したいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
福原遥さんの恋愛事情について気になっている人も多いようです。以下もご覧ください!
福原遥の彼氏との熱愛や結婚の噂とは?赤楚衛二や水上恒司ら5選!
福原遥さんが主演の「舞い上がれ」についてや出演者については以下をご覧ください。
「舞い上がれ」舞の結婚相手は?あらすじ・吹き出し!たかしくん?柏木?くるみについて
八木莉可子の高校や明治学院大学など学歴は?帰国子女で英語力が堪能?
コメント